| 「片づけられない三女優」 | あらすじ | キャスト | スタッフ | 上演予定 | 
| インタビュー | ロビー交流会 | 色紙 | 感想集 | 
「片づけられない三女優」
伊東四朗「ボソボソ喋って男心をくすぐる様な女優さんがいい」と言う知人が居るが、私はそうは思わない。年とってくすぐられる部分が失くなった訳ではなくやはり舞台は口跡がよく、滑舌がしっかりしてるに限る。その点このる・ばるのよねちゃん、麗ちゃん、美也子ちゃんは揃って観客の耳に心地よく飛び込んで来る口跡、滑舌で、そこへ持って来て年齢を感じさせない(失礼)キレのいい動きも含めて実に小気味がいい。私の中では簡単に片づけられない女優さん達だ。この芝居を観だあとよねちゃんに感想より先に「あの散らかした物、元へ戻すスタッフは大変だね」と言ってた私、ゴメンネ。何故かって私白身片づけられない男で、自室の机の上は飴から薬から番組の記念写真から事務的なファックスまでうず高い。そうかあ、この机そのまま舞台へ持ってってくれない?
公演ちらしより
あらすじ
都会に住む女性3人
彼女たちは若い頃からの友人だった。
突然連絡のつかなくなったツンコを心配してある夜、おチョビとバツミが訪れる。
2人がそこで見たものは……!
何気ない会話をきっかけに思いがけずお互いの心の闇を垣間見る長い夜が始まった――
公演ちらしより
 ![]()  | 
        ||
| おチョビ | ツンコ | バツミ | 
| 松金よね子 | 岡本 麗 | 田岡美也子 | 
作・演出:永井 愛
美術:太田 創  照明:中川隆一  音響:原島正治(囃組)  衣裳:竹原典子  演出助手:鈴木 修  舞台監督:網倉直樹
イラストレーション:荒井良二  宣伝写真:塩谷安弘  宣伝美術:鈴木 勝(FORM)  制作:有本佳子 津田はつ恵(プリエール)
| 
       鳴門市文化会館  2014年3月27日(木) 夜6:30〜
        上演時間 1時間45分(休憩なし)  ※約250台の無料駐車場あり  | 
      
       あわぎんホール 3月22日(土) 夜6:30〜 3月23日(日) 昼1:30〜  | 
    
E-mailでのお問い合わせは 鳴門市民劇場ホームページ nrt-geki@mc.pikara.ne.jp まで。