| 作品概要 | キャスト | スタッフ | 上演予定 | 
| インタビュー | ロビー交流会 | 色紙 | 感想集 | 
作品概要
![]()
舞台は十四世紀のイタリア。モンタギュー家とキャピュレット家は、先祖代々犬猿の仲で、血と血を洗う抗争を繰り返している。モンタギュー家のロミオ(進藤健太郎)と、キャピュレット家のジュリエット(松浦唯)は、仮面舞踏会で出会って、たちまち恋に落ち、修道士ロレンス(仲代達矢)のもとで結婚を準備するが、ふとした手違いから、ロミオは自ら毒を呷り、ジュリエットも短剣で自害する。ふたりの恋は、運命に翻弄されたあげく、彼らの命さえ奪ってしまったのである。
ご存じ、世界の名作とも言われる芝居だが、世界各地で紛争の絶えない現代に、あらためて提示してみたい。ロミオとジュリエットは、たがいに自らの死を以って、両家の和解を成し遂げたわけだが、そうした死を以って贖わなければ、憎しみの融和や世界平和は得られないのか――という問いかけでもある。
例会候補作品紹介資料より
 ![]()  | 
        
| ロレンス神父 | 
| 仲代達矢 | 
 ![]()  | 
           ![]()  | 
           ![]()  | 
           ![]()  | 
           ![]()  | 
        
| ロミオ | ジュリエット | エーブラハム | エスカラス | パリス | 
| 進藤健太郎 | 松浦 唯 | 赤羽秀之 | 中山 研 | 平井真軌 | 
 ![]()  | 
           ![]()  | 
           ![]()  | 
           ![]()  | 
           ![]()  | 
        
| モンタギュー | モンタギュー夫人 | マーキューシオ | ベンヴォーリオ | バルサザー | 
| 川村 進 | 鷹野梨恵子 | 松崎謙二 | 鎌倉太郎 | 吉田道広 | 
 ![]()  | 
           ![]()  | 
           ![]()  | 
           ![]()  | 
           ![]()  | 
        
| キャピュレット | キャピュレット夫人 | ジュリエットの乳母 | ティボルト | サムソン | 
| 長森雅人 | 菅原あき | 西山知佐 | 渡邉 翔 | 別所 晋 | 
 ![]()  | 
           ![]()  | 
           ![]()  | 
           ![]()  | 
          |
| グレゴリ | 序詞役 | 給仕人 大公の従者  | 
          召使い 市民  | 
          |
| 井手麻渡 | 江間直子 | 松本秋人 | 飯野愛希子 | 
他、修道士ジョン、薬屋、ピーター、ヴェローナの市民たち、両家の召使いたち、
仮面舞踏会の参加者たち、楽師、夜警、従者たち ―――― 無名塾
作:ウィリアム・シェイクスピア  訳:小田島雄志  演出:高瀬久男
音楽:池辺晋一郎  装置:島 次郎  照明:沢田祐二 田中慶吾  効果:八幡泰彦  衣裳:宮本宣子
擬闘:森岡隆見  振付:新海絵理子  演出部:林清人 福田真理男  演出助手:須賀 力  協力:(株)仕事  制作協力:無名塾
宣伝写真:吉村  宣伝美術:市川きよあき
| 
       鳴門市文化会館  2014年1月29日(水) 夜6:30〜
        上演時間 2時間30分(休憩15分を含む)  ※約250台の無料駐車場あり  | 
      
       徳島市文化センター 1月27日(月) 夜6:30〜 1月28日(火) 昼1:30〜  | 
    
E-mailでのお問い合わせは 鳴門市民劇場ホームページ nrt-geki@mc.pikara.ne.jp まで。