| 鳴門市民劇場2008年ラインナップ | 
|---|
	
	
	♪こんな凄い作品が揃いました。このチャンス観逃さないで♪
	
	
	
| 
	1月例会 セメタリー倶楽部 The Cemetery Club (シルバーライニング)  | 
	
	3月例会 出番を待ちながら  (木山事務所)  | 
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 例会日 2008年1月23日(水) | 例会日 2008年3月24日(月) | ||||
| 原作:アイヴァン・メンチェル 演出:竹邑 類 | 作:ノエル・カワード 訳:高橋知伽江 演出:末木 利文 | ||||
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
| 丘みつ子 | 新藤恵美 | 汀 夏子 | 川口敦子 | 松下砂稚子 | 北村昌子 | 
| みどころ | みどころ | ||||
| 
	■セメタリーとは、共同墓地のこと
	 ■3人の未亡人と1人の男やもめが繰り広げるコメディ ■最後は全員天国へ!!  | 
	
	■名匠ノエル・カワードの最新作
	 ■老いてホームに入所してきた女優たちのドラマ ■テーマは普遍的な「晩年の人生」  | 
||||
| 
	5月例会 
	天国までの百マイル  (文化座)  | 
	
	7月例会 音楽劇 母さん  (山彦の会)  | 
||||
| 例会日 2008年5月19日(月) | 例会日 2008年7月13日(日) | ||||
| 原作:浅田次郎 脚本:八木柊一郎 演出:原田一樹 | 作:堀江安夫 演出:横山由和 音楽:新垣 雄 | ||||
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
| 佐々木愛 | 有賀ひろみ | 米山 実 | 伊東恵里 | 安崎 求 | 宮内理恵 | 
| みどころ | みどころ | ||||
| 
	■バブル崩壊後小無気力な生活を送る安男
	 ■母の命を救うため、オンボロ車でひたすら駆ける。 ■「愛と勇気と再生」の感動の物語。  | 
	
	■サトウハチローの詩と母のものがたり
	 ■生い立ちと母への想いを唄い描いています。 ■心に響く歌声とピアノとバイオリンの生演奏  | 
||||
| 
	9月例会 音楽劇 
	詩人の恋
	 〜Old Wicked Songs〜 (加藤健一事務所)  | 
	
	11月例会 ドライビング・ミス・デイジー
	  (劇団民藝+ 無名塾)  | 
||||
| 例会日 2008年9月29日(月) | 例会日 2008年11月6日(木) | ||||
| 
	原作:ジョン・マランス 訳:小田島恒志 訳詞:岩谷時子 演出:久世龍之介  | 
	作:アルフレッド・ウーリー 訳・演出:丹野郁弓 | ||||
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	
	 
	 | 
|
| 加藤健一 | 畠中 洋 | 奈良岡朋子 | 仲代達矢 | 千葉茂則 | |
| みどころ | みどころ | ||||
| 
	■優しく美しい名曲と歌声に心癒され、
	 ■音楽に身も心も捧げた男たちの、 ■魂をゆさぶる感動の舞台!!  | 
	
	■夢の顔合わせが実現。
	 ■裕福なユダヤの未亡人、72歳のデイジー ■黒人のホークを運転手に雇い入れ、いつか奇妙な友情が  | 
||||